着衣水泳

 お天気が悪い生憎の1日でしたが、3・4時間目に4〜6年生を対象に「着衣水泳」を行いました。
 指導者は、4年担任川添先生です。
 
 まずは洋服を着て、靴まではいた状態で水に入るとどれくらい動きにくいか試します。

 水泳が得意な児童でも、洋服を着ていると泳ぐのはなかなか難しいようです。

 服を利用して、中に空気をため込むと浮き袋代わりになります。決して慌ててはいけません。

 空ペットボトルを上手に利用して浮いています。

 救助の時などに離れにくい手のつなぎ方(ヒューマンチェーン)、5・6年は組体操のときにも練習しましたね。

 着衣水泳を通し、子どもたちは服を着たままではいかに動きにくいかを体感したようです。このような経験を生かし、危ないところには近づかないというような危険から身を守る意識を高めてほしいと思います。
 
 最後はお楽しみの自由時間!楽しそうですね