修学旅行3日目

京都から予定通り新幹線に乗り、9年生の修学旅行もいよいよ終わりとなります。 調子を崩す子もおりましたが、全員揃って帰路につくことができました。朝食です。半分寝ている子が多かったのか、昨晩に比べて静かな食事でした。 清水寺での集合写真です。 嵐…

修学旅行2日目

9年生修学旅行の2日目が終わります。 今日は京都市内を班別でまわりました。 金閣寺、銀閣寺、龍安寺、仁和寺、安楽寺、本能寺、平安神宮、八坂神社、三十三間堂、二条城、京都御所、清水坂、錦市場などから、各班5〜6カ所を計画して回りました。 移動はバス…

修学旅行1日目

9年生の修学旅行1日目が終わります。 神戸の天気は晴れ。 昼間は汗ばむ陽気でしたが、全員元気です。東京駅での出発式 神戸メリケンパークでの昼食 人と防災未来センターでは、子どもたちの学ぶ態度を見て、職員の方がとても誉めていました。 東遊園地の希望…

青空給食 《校長通信》

5月21日(月)に、青空給食を行いました。 青空給食は、教室以外の場所で、異学年と交流し会話しながら楽しく食べる給食です。当日はお天気も良く、1〜9年生の児童生徒が、縦割り班(16班あります)で楽しくお弁当給食を食べました。 異年齢交流は、子ども…

嵐潮祭 《校長通信》

5月12日(土)、澄み切った青空のもと、嵐潮祭(運動会・体育祭)が開催されました。 1年生から9年生までが一緒に行う嵐潮祭は、熱い想いと優しい気持ちが織り交ざる、塩浜学園ならではの雰囲気を感じます。応援合戦(6年生の応援副団長を中心に) 応援合戦…

嵐潮祭予行練習 《校長通信》

5月10日(木)、8時40分より嵐潮祭の予行練習を行いました。 午前中は曇りの予報でしたが、予行プログラムが3分の2程度進行したところで雨が降り出し、本日の予行練習は中止となりました。続きは明日行う予定です。 雨が降り出したところで、児童生徒は一旦…

嵐潮祭の合同練習が始まりました2 《校長通信》

5月1日(火)より、1年生から9年生までが揃って、合同練習が始まりました。今年が初めての嵐潮祭となる1年生も、とても静かに整列し、担当職員の話を聞いていました。 朝会等でも、大きな先輩の姿を見習って、低学年の児童も静かに話を聞いています。これも…

嵐潮祭の合同練習が始まりました 《校長通信》

5月12日(土)に開催される嵐潮祭(運動会・体育祭)に向けて、合同練習がはじまりました。 平成22年度よりはじまった塩浜小学校・塩浜中学校合同の運動会・体育祭から数えて、1年生から9年生までが一緒に取り組む嵐潮祭も、本年度で9回目を迎えます。子ども…

チャレンジングSHIRASE 【吹奏楽部】

4月22日(日)に、船橋市に係留されている元南極観測船「SHIRASE」において、体感イベントである2018年第1回チャレンジングSHIRASEが開催され、本校吹奏楽部が、SHIRASEの前で演奏を行いました。船上からも多くの方に聴いていただきました。

交通安全教室 《校長通信》

4月24日(火)に1年生及び3年生を対象に、交通安全教室が開かれました。 本校は、学校評価の項目「自ら安全に気を付けて生活している」が、市内平均よりも高く、独自教科「塩浜ふるさと防災科」の成果が表れていると考えます。 今後も日常の安全指導を含めて…

1年生の給食がはじまりました 《校長通信》

4月16日(月)より、1年生の給食がはじまりました。 メニューはチキンカレーライス、茎わかめとツナのサラダ、牛乳、そしてお祝いゼリーでした。 4年生にお手伝いをしてもらいながら、初めてとは思えないほど上手に配膳をしていました。 これからも学校給食…

オリエンテーション 《校長通信》

4月13日(金)に、後期校舎の生活が始まった5年生、後期課程に入学・進級した7年生に向けて、生徒会活動や部活動を紹介するオリエンテーションが行われました。 生徒会活動や部活動は、学校生活を豊かにし、子どもたち一人一人の成長を支える大切な活動です…

入学式・後期課程始業式 《校長通信》

4月11日(水)に、第3回入学式・後期課程始業式が行われました。 本年度は、7年生35名が前期課程より進級し、1年生18名、7年生36名が新たに塩浜学園の仲間となりました。 学年に関係なく仲の良い塩浜学園で、様々な経験を通して、一人一人が「なりたい自分」…

始業式 《校長通信》

4月9日(月)に、着任式及び始業式を行い、塩浜学園の平成30年度がスタートしました。 本年度は13名の職員が着任し、継続の職員とともに塩浜学園の学校づくりをすすめます。 本年度も「地域とともにある学校」として、家庭・学校・地域が一体となった学校運…

子どもたちの安全のために

1月22日から23日未明にかけて降り続いた雪は、塩浜学園の校庭を白く塗り替え、23日の朝には、雪から靄のたつ幻想的な景色が見られました。 一方で、数年ぶりとなる積雪は、子どもたちの通学にとって転倒等の危険が伴い、朝早くから保護者の皆様、地域の方々…

中高連携による進路講演会

1月15日(月)に、8年生が進路講演会を行いました。 中高連携の取組の一環として、行徳高校に於いて、村瀬校長先生より「高等学校とは〜高校入試に向けて〜」と題して、お話を頂きました。中高連携の取組は、子どもたちが義務教育修了後の進路に目を向けると…

ホワイトスクール2日目

ホワイトスクール 2日目です。早朝より天気は快晴。Cチームは山頂まで行き、遠く日本海まで眺めました。尾瀬の燧ヶ岳の雪帽子が素敵で、子どもたちは満面の笑みでした。Aチーム、Bチームも滑らかに滑ることができました。午後のスキー、そり滑り大会、時間…

5年生 ホワイトスクール 1日目

5年生ホワイトスクールは、福島県南会津町の たかつえスキー場です。朝7時30分に出発し、予定より少し早く現地に到着しました。天気は快晴。気温も低すぎず、快適でした。昼食の後、開校式を行い、3つのグループに分かれてスキーレッスンを行いました。ベテ…

3学期が始まりました

1月9日(火)より3学期が始まりました。 学校では前期校舎、後期校舎ともに放送集会を行い、気持ちを新たにしました。 さて、8月に本校ホームページをリニューアルし、学校だより「塩浜の風」を40号を越えて発行している状況にあって、ブログの方向性につい…

5年生 校外学習

11月10日(水)に、秋晴れの空が広がる中、5年生が校外学習に行ってきました。 子どもたちにとっては、これまでの学習を深めるとともに、友達との絆を深める機会となりました。はまぎん こども宇宙科学館 日産車体 湘南工場

夢の教室

10月27日(金)に5年生で夢の教室が開かれました。 夢の教室は、様々な競技のスポーツ選手などを「夢先生」として学校にお迎えし、「夢を持つことやその夢に向かって努力することの大切さ」「仲間と協力することの大切さ」などを子どもたちに伝える取組で、…

海外(健康都市活動支援機構)から視察に来られました

10月19日(木)に、認定NPO法人健康都市活動支援機構が国際支援機構事業の視察プログラムの一環として、塩浜学園に視察に来られました。 フィリピンのタガイタイ市とマリキナ市、ベトナムのフエ市、カンボジアのプノンペン市、そしてシンガポールから12名…

潮香祭

10月6日(金)に平成29年度の潮香祭が開催されました。 今年のテーマは「ふるさと 〜未来に繋がれ!私たちの想い〜」です。 午前の部は、1年生から9年生が一緒に音楽発表会を行いました。 保護者の皆様や地域の方々から、「塩浜学園を感じました」「1年生か…

本日の登校時間、授業等の対応について

保護者 様 超大型の台風21号は現在関東地方を通過中と見られています。 降雨は小康状態ですが、暴風、大雨洪水警報が今後、午前9時頃まで続く見込みです。 このため市内全校で児童生徒の登校時刻を2時間程度遅らせることとなりました。 本校では、登校時間を…

10月23日(月)の台風への対応について

保護者 様 超大型の台風21号は現在北上を続けており、今後、非常に強い勢力を保ったまま本州へ接近・上陸すると予想されています。 市川市からの最新情報によりますと、明日月曜日の4時〜6時の雨量は3mm程度、それ以降は0mmと予想されていますが、風につ…

9月22日 行徳高校授業体験

9月22日に、9年生が高校授業体験を行いました。 これは隣接する行徳高校との中高連携の取り組みで、Lブロックのキャリア教育の一環でもあります。 半年後に卒業、進学を迎える9年生が、「高校の教室」で、「高校の先生」から、「高校の授業(実際は中学生段…

9月25日 第2回青空給食

第2回青空給食が9月25日に行われました。 第1回はあいにくの天気で教室で行いましたが、第2回は好天のもと、校庭で行うことができました。 1〜9年生が16の縦割りグループに分かれて、前期校舎の校庭で給食を食べ、グループごとに長い昼休みを楽しみました。 …

9月26日 人権教室

9月26日に、1年生を対象に、人権擁護委員さんが「先生」となって「人権教室」を行いました。 「いじめ」の場面を現した資料をもとに、子どもたちが登場人物の気持ちや言動を考える学習を通して、いじめはいけないこと、許されないことであることを学びました…

登校安全見守り運動・あいさつ運動

今週は、保護者の皆様による「登校安全見守り運動・あいさつ運動」が行われました。 子どもたちは知り合いの保護者の方を見かけると、はにかみながら嬉しそうに挨拶をしていました。 保護者の皆様、朝早くからありがとうございました。 今後も、家庭・学校・…

生徒会役員選挙と主権者教育

9月12日(火)に生徒会役員選挙が行われました。 立候補者や応援演説者の演説は素晴らしく、塩浜学園の明るい未来が感じられました。 国の選挙権年齢が引き下げられ、早期からの主権者教育が求められていますが、塩浜学園では、5年生から生徒会役員選挙に参…